交際期間が長くなると、どうしても相手の嫌なところが見えてきてしまいますよね。
それは男性も同様で、あなたになにかしらの不満を抱えているかもしれません。
ガマンの限界がきて爆発してしまう前に、自分で気づいて気をつけていきたいものです。
そこで今回は、「男性がうんざりする彼女の言動」をご紹介します。
自分から謝らない
「ケンカをしても、謝るのはいつも僕だけ。彼女はすねたり音信不通になったりします。
そろそろ疲れてしまったので、次ケンカしたらもう僕からは謝りません」(28歳男性/整備士)
ケンカをするのはしょうがないことですが、仲直りの仕方には気をつけなくてはいけません。
いつも彼任せにしていると、いつか限界がきてしまうかも。
2人で話し合って、仲直りの仕方を決めておくのがオススメです。
溜め込んだ不満を一気に言う
「この前彼女とケンカしたとき、先月のデートでの不満を言われました。
あとから言われてもどうしようもないので、言いたいことがあるならそのときに言ってほしい」(31歳男性/SE)
不満を溜め込むのも、それをあとから一気に言うのも、うんざりされる原因になってしまいます。
なにか思うことがあったら、きちんとそのときに伝えるよう心がけてください。
一気に言われても、彼は困ってしまうだけで改善できないでしょう。
元カノの話を聞き出す
「デートに行くたびに必ず1回は元カノのことを聞き出そうとしてくる。
言ったら不機嫌になるし言わなくても不満げにするので、もうどうしたらいいか分からない」(27歳男性/会計)
彼氏が大好きだからこそ、元カノの存在を気にしてしまうのかもしれません。
しかし、なにかにつけて元カノの話ばかりさせられると、男性はうんざりするのだとか。
元カノの話になるどうしても暗い雰囲気になりがちなので、この話題自体なるべく避けた方がいいですね。
うんざりされる前に…
自分に当てはまると思うものがあれば、今すぐにでも改善しましょう。
今は大丈夫でも、いつか彼の限界がきてしまうか分かりません。
うんざりされてしまう前に、早めの対処を心がけてくださいね。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)