気になる男性が、分かりやすいアプローチをするタイプか、それとも受け身な恋中心なのかで、女性側の行動も変わってきますよね。
彼の恋愛への姿勢を知っておくことは、着実に距離を縮めるための重要なステップと言えるでしょう。
そこで今回は、男性の星座別に、彼が「肉食系」か「草食系」かを占いました。
前編に引き続き、今回はてんびん座(9/23〜10/23)~うお座(2/19〜3/20)をご紹介します。
てんびん座(9/23〜10/23)
【草食系の皮をかぶった肉食系】
てんびん座の男性は、高いコミュニケーション能力を活かして、さりげなく女性の気持ちを惹きつける策士です。
女性の扱いの上手さから、ガツガツしそうなイメージを持たれにくいだけで、しっかり肉食系。
スマートなふるまいは崩さず、しかし狙った相手は決して逃さず、気付いたら彼の心を奪われていたという女性が多いようです。
さそり座(10/24〜11/22)
【途中から肉食系に変化】
さそり座の男性は、自分の殻に閉じこもりがちで、自分への好意を感じない相手にアピールすることはなさそう。
しかし、相手からの愛情を確認できた瞬間に豹変し、熱烈なアプローチを始めるのだとか。
素っ気ない態度を重く捉えすぎず、女性側から好意を示せば関係が急進展するかも。
いて座(11/23〜12/21)
【持久力のない肉食系】
いて座の男性は、「恋は自分から追うもの」という認識が強い傾向にあります。
しかし、飽き性な一面も持ち合わせていることから、持久力の欠けた情熱と言えそう。
一度強くアピールして、反応が薄ければ即ターゲット変更もあり得るので、下手に駆け引きに持ち込むことは避けた方がいいでしょう。
やぎ座(12/22〜1/19)
【俺様な肉食系】
やぎ座の男性は、その真面目な性格から草食系に見られやすいタイプ。
しかし、好きになるまでに時間がかかるだけで、本気になった相手には情熱的な接し方をするみたい。
付き合ってからは、打って変わって愛情深い姿になりますが、自分が注ぐのと同等の愛情を求めるので、誠実な対応がカギになります。
みずがめ座(1/20〜2/18)
【フェミニンな草食系】
みずがめ座の男性は、好きな人をむやみに追いかけない理性的なところがあります。
恋心が芽生えるまでが長いため、友人関係から信頼を築いた方が効果的かも。
愛情が薄いわけではないので、草食系の彼が振り向くまで、気長に待ってみることをおすすめします。
うお座(2/19〜3/20)
【かわいい肉食系】
うお座の男性は、押しに弱く、愛すより愛される恋愛を好むようです。
しかし、恋愛感情を抱いた相手には、なにかと口実をつけて近づいて来たり、連絡先を聞いたら自分からLINEしたりと、意外と積極的。
恋愛の優先順位が高いため、付き合ってからも愛情表現を欠かさない肉食系です。
彼の行動をよく見て
恋愛のへの姿勢は人それぞれで、星座の傾向に当てはまらない場合もあるでしょう。
「肉食」「草食」などの分類にこだわらず、気になる彼自身をよく観察してみて。
相手のスタンスを見極めれば、効果的なアプローチの仕方も見えてくるはずですよ。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)