主人公が働いている老人施設に入ってきた新人。
入所しているお年寄りたちに対する言葉遣いに、主人公はいつもヒヤヒヤさせられていました。
何度注意しても言葉遣いは直りませんでしたが、なぜかお年寄りたちからは人気で…。
病気をしてからすっかり弱気になり、主人公が励ましても落ち込むばかりになってしまったお年寄り。
そんななか新人のご飯介助の研修でお年寄りの部屋へ行くと、また弱気な発言をして…。
≪HPはこちら≫
100歳を超えているのだから
主人公が止めようとすると…
手を握り…
「マジで尊敬します!」
言葉遣いが…
ハラハラしていると…
大笑いのお年寄り
嬉しそうに…
また明るくなった
お年寄りの弱気な発言を聞いた新人は、体にガタがきて当たり前とズバッと言いました。
慌てる主人公でしたが新人はそのままお年寄りの手をとり言葉を続け、尊敬すると伝えたのです。
言いたいことはわかるもののあまりの言葉遣いに血の気が引く主人公。
しかしお年寄りは思いっきり笑い、新人の考え方にまた明るさを取り戻したのです。
新人はそんな大したことを言っていないつもりのようですが、お年寄りには笑顔が戻りました。
イラスト:エトラちゃんは見た!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
(愛カツ編集部)