年上の女性が相手となると、急に尻込みしてアプローチできなくなる男性は少なくありません。

でも、その中でも逆に誘いやすい女性もいるようなのです。

そこで今回は、年下男性がデートに誘いやすい女性を誕生月別に占いました。

前編に引き続き、今回はTOP5を紹介します。

【TOP5】誕生月占い!年下男性がデートに誘いやすい女性ランキング

5位……6月生まれ

6月生まれの女性は、男子の本音を引き出すことに長けています。

2人きりのシーンでないと、心の内を話せない年下男性にとっては、最も心惹かれる存在かも。

本音を打ち明けるきっかけやムードを巧みに作り、彼を自分にハマらせて誘いまで導くこともあるのだとか。

4位……3月生まれ

4月生まれの女性は、理想の「姉御」的存在と言えます。

他人の醜い部分や汚い部分すらも受け入れ、自分よりも相手のことを優先する献身的な態度から、多くの年下男性の憧れの的に。

一度断った程度では諦めず、何度も誘ってくるかもしれません。

3位……7月生まれ

7月生まれの女性は、とても世話好きで家庭的な性格です。

特に立場の弱い人に対して、自分ができることを精一杯してあげようと努力するでしょう。

その姿を見て、年下の男性は「お嫁さんにしたい!」と思わずにはいられないのだとか。

彼らの本気の誘いにタジタジになるかも。

2位……2月生まれ

2月生まれの女性は、健康でのびやか、前向きな言葉で相手を励ますことのできるタイプと言えます。

バイタリティーがあり、知らない間に年下男性をメロメロにしているでしょう。

自分自身は、人一倍努力家で負けず嫌いな性格なので、年下男性となら衝突も起こりません。

様々な名目で年下の彼からお誘いがあるでしょう。

1位……12月生まれ

12月生まれの女性は、甘えん坊な年下男性のツボにハマる性格の持ち主。

包容力があるので、一緒にいること自体に楽しいと感じてもらえるのかも。

そして、12月生まれさん自身も、相手に対して何かしてあげたい気持ちが強いのだとか。

年下男性からの人気はトップクラスで、お誘いを受けることも多いのですが、甘やかし過ぎは禁物です。

器の大きさで心を掴んで

年上女性の魅力として、一番に「包容力」を挙げる男性は少なくありません。

実はデートに誘う側である男性は、相手の女性に断られたり嫌われたりするのを恐れながら、勇気を出してアプローチしていることがほとんど。

答えがYESであれNOであれ、相手のことを一度受け止めることができる、器の大きさを感じさせれば、彼も気負うことがなくなるでしょう。

(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)

(愛カツ編集部)